水のように生きるおはようございます🌞雨!すごいです☔️朝からザーザー!娘を保育園に送っていくのに<雨もしたたるいい女>どころの騒ぎじゃなくなりそうな勢いです☔️さて🤭昨日も!一昨日に引き続き、長野から患者様が会いに来てくれました❤️喜🥰✨新幹線乗って、東海道線乗り継いで平塚まで来てくれるって凄くないですか!?凄いですよね。もうほんとその愛にどれほど心救われてるか。幸せですね。わたし。さて、昨日来てくださった方はヨガの先生であり、ハーブなど植物に精通していて、さらにはスピリチュアルで透明感がすごいかた!その名もMinako先生✨私はそう呼んでます。Minakoと聞くとセーラームーンを思い出すのは私だけでしょうか?!...Minako...20May2019
長野からいらっしゃい昨日、長野から友人であり治療室にも通ってくださった方が里帰り中の平塚まで遊びに来てくれました🌞第二子の入院中にも会いに来てくださって、、、本当に嬉しい気持ちいっぱいです💛長野には海がないので、海に行きたいー!というリクエスト✨✨✨行ってきました!久しぶりに海へ!🏄♀️19May2019休日のSAKURACOCO
赤ちゃん返りこんにちは!気温も上がって夏が近づいているような気がします🏄♀️さて、私の2人娘ちゃんたちは1歳6ヶ月差なのですが、下の子が生まれて長女は見事に赤ちゃん返りをしています。生まれる前より●ママ〜と泣くことが増えた●転んだら大げさに泣く●コップをひっくり返す●寝付きが悪くなった●下の子の授乳を嫌がる●卒乳したはずのおっぱいを吸いたがる●抱っこということが増えたなどなど...覚悟はしていたものの、結構大変💦特に下の子の面倒をみなければいけないのに、私をみて!と訴えてくるとき、なかなか手が離せなかったり応えてあげられないことが大変。まさに、手が足りない!ほんとに猫の手もかりたい🐈そもそも赤ちゃん返りってなに!?と気になって調べてみま...19May2019考え方子育て
お産の心得こんにちは👐🏻子宮脱が治ってきた今日この頃。あーよかった。と安心安心。ながーいGW中は保育園も休みで1歳半の長女とたくさん遊びました。あまり外には行けなかったですが、義兄に素敵な写真もとってもらったりいい思い出もできました🎀09May2019出産Baby