こんばんは、少しせわしい日々を送っていました💦いろんなことに追われていたらblogの更新が久しぶりにストップしてしまって...😱すみません。
最近、育児と仕事の疲れがどっとでてしまい自分でもうまくできてないなあと思う日々でした。
今日、同じ時期に赤ちゃんを産んだママ友にお話を聞いてもらってまた頑張ろう!と思えました。
いつも元気な私もたまにはどっぷり落ち込んだりするんです。2〜3ヶ月に一回...夫に怒りをぶちまけることが...あるんです。笑
そして前回のblogの通り、このやるせなさも、イライラも春のせいかなと言って仕方のないことと思い込んでいます☺️🌸笑
では、ようやくですがわたしにも必要そうな春にバランスを崩しやすい肝のツボをご紹介します⤵︎
太衝です✨👏🏻
足の親指と人差し指の骨の間を辿ると
Vの字になって指が行き止まるところがあります。
少し押してみると...
結構痛い!!☄️
そんな方は、ぜひこの太衝にお灸をすえてみてください😊
太衝は気の流れをつくるツボでストレスやイライラに効果抜群!そして目のかゆみなど花粉症の症状にも良いですよ✨また、頭痛や肩こりなど頭に上った血を下ろしてくれるので、顔が熱っぽくて足が冷えている方にもオススメです🌈
お灸は、せんねん灸でできます💓
せんねん灸のホームページさんでもご紹介しているように、お灸はすっごく簡単でおうちでもできるんですよ👐🏻
この3ステップ!👏🏻
最近SAKURACOCOに通ってくださっている13歳の男の子もお灸にハマって、《お灸男子》として家族たちにお灸をしてあげているそうです☺️
家族でお灸なんてとっても嬉しいなあ〜!13歳の男にもできるとっても簡単でハマっちゃうお灸😊👏🏻気になりますよね!
【春のせい】
がきになる方はぜひお灸に挑戦してみてくださいね💓
やり方を詳しく知りたい方は、SAKURACOCO鍼灸マッサージ室までお気軽にお問い合わせくださいませ🔮🦄
0コメント