今日はSAKURACOCO鍼灸マッサージ室のロゴのお話をします🌸
このロゴは栃木の不妊専門の鍼灸院で働いていた時の患者様ご夫婦がデザインしてくれた思い入れのあるロゴです。
ロゴとは、その会社や組織を象徴する大切なもの。SAKURACOCOのロゴにもたくさんの意味が詰まっています。
まずピンクのお花は
桜の花のようにも見えますが、
受精卵
を表しています。
真ん中に赤ちゃんになる核があり、生命が生まれるその時を花のように例えています。
受精卵だから丸というわけではなく花のような形になっているのは、
受精卵を宿す母体、
丸みのある女性の体
もイメージしているからです。
そしてその周りにある5つの丸は
東洋医学の
五臓(肝、心、脾、肺、腎)
に守られていることを表し、
さらに
オレンジ:太陽🌞
黄:月🌛
青:空☁️
緑:草木🌳
紫:花🌸
という自然界も同時に表しています。
私たちの命の始まりである受精卵を包み込む柔らかい女性のからだと、その女性を守る五臓六腑と自然界(大宇宙)をSAKURACOCOらしいかわいい色合いと形でデザインしていただいたのです☺️👐🏻🌸
このロゴのインスピレーションがデザイナーの患者様に降りてきた時、わたしもそこにいて、その瞬間のことを今でも鮮明に覚えいます。
一緒に話しながら、SAKURACOCOがどういう治療室でありたいか?どういう存在でいたいか?言葉にして話しながらピピーーーーンと授かったロゴでした。
私はこのロゴがとても大好きで、誇らしい存在だと思っています。
ロゴを見るたびに、私の使命や女性を大切にしたいという想いをもう一度思い出すことができます。
これからもこのロゴがたくさんの方の目にとまり、この意味を含め素敵なデザインだなあと思ってもらえたら嬉しいです😉
そして、今回はじめて私の義兄でありプロデザイナーの安田龍太郎さんにこのロゴで素敵な名刺をデザインしてもらいました!
ショップカードとしても配れるようになっています💓😆すごく可愛くて、デザインを見た時ドストライクでメロメロ🤣💓💓💓
今日名刺が届いて、はやくたくさんの方のもとへ届け〜とワクワクしてしまいました🦉✨
最後に...
前に私が書いた絵を、患者様が編集してかっこいいロゴにしてくれたものをご紹介します!
じゃじゃーん!
これ、なにかわかりますか??
ふふ♡これは女性の子宮です。
女性の子宮だけれど、男性と女性のものとして書きました。
子宮は命の宿るところ。
お花の部分が卵巣で種をたくさん持っていて、種は虹の卵管を通り、ハートの子宮に種を植え、新しい芽を生みます。
決して女性ひとりで新しい命を生むことはできません。
不妊治療を進めていくとついつい女性がひとりで頑張ってしまい夫婦に溝ができてしまったりギクシャクしてしまうという悩みを持つ方を何人も見てきました。
だからこそ、男性と女性2つの力が合わさってはじめて新しい命は生まれることができる、ということを伝えたいなあと思ってこの絵を書きました😊💓
不妊治療のロゴとして、私がとっても気に入っている絵です👐🏻✨
うーん、私お絵かき大好きだったのに最近描いてないなあ〜😂
桜子画伯、久しぶりにまた絵を描こうかな😳🎨
ということで今日はSAKURACOCOのロゴと不妊治療のロゴのご紹介でした😆✨
0コメント