わたしの病気

リンパ浮腫ってご存知ですか?

その名の通り、リンパが原因のむくみの病気なのですが...

これ、私が17歳に発症した病気です。
現在も進行形で病気を患っています。



発症当時↑

↑わらっているけど、感染症で死ぬかと思った時。



病気を患う、
まさに私も患者さんですね😭

かれこれ11年目にはいるのですが、見ての通り右足の周囲形はもう15センチ以上太くなりました。


靴下を履くとくっきり跡になるし、犬が右足の上に立つと肉球スタンプになるほどむくんでいます。


11年間一度も良くなることなく、少しずつ少しずつ太くなり続けています。私のケア不足もあるかと思いますが、ケアといっても、セルフマッサージ、セルフバンテージ(包帯)、弾性ストッキングといったところで、薬や完治のための治療法はまだ確立されていません。

この病気は、乳ガンや子宮ガンなどの転移を防ぐために脇の下や鼠径部のリンパ管をとってしまうと二次的になる病気として最近はちらほらと有名になってきました。

芸能人の向井亜紀さんなどもリンパ浮腫ですね。


私は、そのような病気やオペをしたわけではなく原因不明で突然発症した謎の原発性リンパ浮腫でした。

5歳から新体操をやっていたわたし。
高校も神奈川県のインターハイ常連校に通い新体操大好き星人でした。

(左から二番目が私😂↑)

(↑リンパ浮腫なのに強行突破で出た試合 手前がわたし)


それは高校三年生の春、最後のインターハイに向けて朝から晩まで新体操にのめり込んで練習しているときでした。なんだか足の様子がおかしいなあ...怪我かなあ?と思ったところからみるみるむくみがひどくなり、制服のローファーが履けなくなりました。

クロックスを入って制服を着ていたのを今でも覚えています。すごく恥ずかしかった...

病院ではなかなか診断できるドクターに出会えず何件も何件も病院を回り、検査を受け、帰りの車で何度も何度も泣きました。



最終的に診断を受けた時には、かなりむくみもひどくなり足首は食い込み線がはいり、ふくらはぎは太くなったまま形が形成されていました。

(↑リンパの流れをみる検査では足首から上とふくらはぎでリンパが滞っていることがわかりました)



病気を診断されて、出逢ったのがリンパドレナージという医療マッサージです。


そして、佐藤佳代子先生という私の尊敬する鍼灸マッサージ師であり、リンパドレナージの先駆者の先生に出逢ったのです。


私は佐藤佳代子先生に出逢い、マッサージをしてもらい、その都度お話をして、こんな先生になりたいなあと思って鍼灸マッサージの学校に入ることを決意したのです。


私の足は、とても綺麗とは言えません。右足が太くて、モデルさんのようではないです。



足はだるく、重く、つねにジワーーーーーーーンと痛みが足の付け根や皮膚にあります。ピリピリピリピリと皮膚が弾けそうな感じもあります。靴下を履くと、左右全然違うし、食い込みが痛くなります。正座をすると、むくみのせいで足の高さが変わってしまい左に倒れてしまいます。ブーツは右足だけ履けません。ズボンも細めのものはなかなか右足が履けません。

大変なことはいっぱいあります。書ききれないほど、みじめな気持ちになるほどあります。


でも!
この右足のおかげで今の私がいます。

痛みがわかる私がいて、

鍼灸マッサージ師になった私がいて、

開業した私がいて、

いまここで元気に楽しく過ごしている私がいます。


右足が太くても結婚できたし、
見栄えがかっこわるくても幸せだなあと心から思う日々があります。


だから、たくさんの人に気づいて欲しいのは...

病気や、コンプレックスが自分を不幸せにしてるんじゃなくて、

気持ちが...

=気の持ち方

が自分を不幸せにも幸せにもしてくれるということです。



私はいつも余命を宣告された人の強さに驚きます。どうして余命を宣告されたのに、活き活きしてるのか。

それは命の限りを知ったからではないでしょうか。命が無限ではなく、有限だと受け入れたからではないでしょうか?

当たり前にきた明日が、当たり前ではないことに気づけたから...

一生懸命生きてやる!無駄にしないで生きてやる!!と腹をくくっているから

何かを残そう!
生きてる証を作ろう!
誰かを幸せにしてあげよう!

自分より、誰かを思い生きようと思えるのではないでしょうか。


私もこの病気で11年たち、命の限りを受け入れ認識しました。

だから開業もしました。

明日死んでも後悔のないように、
私は今出会えた人のために鍼灸マッサージをしたいと思ったからです。


もし、明日、来月、来年
今見ている患者さんの治療ができない日が来たとしても、私は今日1時間あればその人の人生になにか

幸せのタネ

を植えられると思っています。



だから今日も精一杯やりました。
(あと2人これから来てくれますが...💓)




みなさんからみたら私の右足は太くてかわいそうかもしれません。

でも、私の右足は太い分、

辛さも、苦しさも、悲しさも、憂鬱さも、みじめさも、悔しさも、怒りも、

すべて、夢と希望に変えてここまでやって来ました。


私がいつも元気で明るいのは、今でも

現在進行形のリンパ浮腫だからです。


これが私の弱さであり

私の最大の強さです。


お昼にココちゃんと散歩したら梅だと思っていたけど実はリンゴだった学びの木に可愛い花が咲いていました🌸

命の咲く、春が大好きだな!
わたしも春に生まれました🌸
桜の花びらのように、ひらひらとたくさんの人に幸せを届けられるように!




安岡桜子オフィシャルサイト

医療人から法人マーケターへ

0コメント

  • 1000 / 1000