すみません!休暇中ですこんばんは!6/6まで学会や休暇でお休みを頂いているsakuracocoです🤽🏻♀️今実家に帰ってきてます🏄♀️私の実家は神奈川県の平塚というところです🌴家から徒歩5分で海が見えます🎣湘南!といわれるところですね🏄🏄♀️駅から海へ続くまっすぐの道が私は大好きです。私は横須賀の高校に通っていたのですが、新体操の練習でよく悔しくて泣きながら海に向かってバカヤロー!!!🦑🐙🦀と叫んでストレスを海に捨てていました。海とともに育ったわたしです。魚が大好きです。そして釣りも好きです。初めて釣った魚はマゴチでした。船で釣りに行ったりしました👐🏻キャンプにもたくさん行ったので、川でつかみ取りやカブトムシの捕獲など自然児...30May2018
空き家見学会先日、夢を応援している患者様とともに長野市の築100年などの古民家をめぐる空き家見学会というものに参加して来ました🏠長野市には空き家になってしまった古民家をリノベーションしてカフェにしたり、ゲストハウスにしたりする再生利用がとても盛んに行われています。特に善光寺周辺は街の再生も同時に図っているので積極的に古い空き家で新しいサービスやお店を始める方が増えています。そして、その紹介をしてくれるのが空き家見学会です。私は詳細はあまり知らず、患者様の【お店を出したい】という夢を後押ししたく付き添いとして参加しました。まずナノグラフィカという空き家リノベーションしたカフェに集合して約2時間、善光寺周辺を歩きながら7.8軒の空き家を実際に中に...25May2018
余命X年私はよく、終わりのことを考える。特に楽しみにしていることの終わり。例えば映画をみる前。「この映像を見終わったときには、まだ見てない今には戻れないんだ。」と思う。その感動も、面白さもまだ知らない今には戻れないなんだろう、この悲しくて寂しい感覚。楽しみにしてたことの終わりを考えてしまう癖。思い返すと楽しみにしている時だけじゃなかった。辛い時もそう。例えば、学生時代...新体操の練習がキツくて朝布団の中で、きっと気づいたら夜になってまた布団に入ってる。と思う。すると、すぐに夜になって布団の中にいる。そして、あ、終わった。と思う。なんだか伝えにくいけれど、私は昔からすぐに【終わり】を考えてしまう癖がある。そう、人生の終わりも。今日ふと、お風...20May2018
ベビーサインこんばんは🌛今日は1ヶ月に一度の楽しみ!ベビーサインのお教室に行って来ました✨元気に産まれて、元気に成長した娘は6ヶ月。(もうすぐ7ヶ月)なにか上手になってほしいというより、この素敵な世界に生まれたからにはいろんな世界を見せてあげたいなあと思いベビーサインもはじめました。13May2018
二回の流産が教えてくれたこと先日、患者さんのエコー写真を見せていただいて久しぶりに私も自分のエコー写真を引っ張り出してきていろんなことを思い出しながら見てみました。私の二回の流産のお話をします。(苦手な方は、見ないでくださいね)私は2016年の1月初めての妊娠をしました。しかし、2月13日規則的な痛みと出血で自宅にて流産しました。赤ちゃんは早くから成長が止まってしまい、子宮内胎児死亡という診断で、2月14日子宮内容物除去術という日帰りの手術を全身麻酔で行いました。産婦人科にお腹の大きな妊婦さんがいるなか、私の赤ちゃんは成長をやめ天国に行ってしまい、空っぽになったお腹を触りながら待合室で泣いたこと、今でもはっきり覚えています。その産婦人科さんは、実家のそばにあり...12May2018
夜断食7日目いよいよ夜断食、最終日です🙏🏻✨なんでしょう、この慣れ感。お腹も空いてないし、夜食べないことが当たり前のような感じがします。1週間夜断食をしてまず最初に思うことは、子育て&仕事&家事に明け暮れているわたしには夜断食がむしろ良い。ということです。どういうことか?というと、、、私の朝はまず6ヶ月の娘が寝ぼけている間に顔を洗ったり髪をセットしたりという身支度をするところから始まり...朝ごはんの支度をします。娘に食べさせることがあくまでも優先なので自分のご飯は後回し。娘が食べて少し遊ばせたら、おんぶしながら私もご飯を食べます。ほぼ立ち食い😭そしてそのままおんぶしながら、部屋中の掃除をして治療室の準備をします。そして娘...10May2018
夜断食6日目夜断食、最終章という感じです。もう明日頑張れば終わりです👌🏻😆✨1週間はやい(´-`).。oOそして、調子がいいので終わってからと3日に一回くらいなら夜断食してもいいかなあっと思っている次第でございます。(強がり)でも、とりあえず、夜断食お疲れ様パーティーをしたい🙏🏻笑笑パーっと夜に美味しいものたくさん食べたい(´-`).。oOということでまずは今日の朝ごはん🍚09May2018
夜断食5日目夜断食、とっても慣れて来ました!なんかあっさり1週間を迎えそう??さて今日は、神奈川から鍼灸専門学校の同級生ファミリーが会いに来てくれたのでランチにいきました✨結婚式もあげたフジヤゴホンジンで...フジヤゴホンジンのランチってコース料理なのにお手頃価格でパスタコースで1200円肉か魚コースで1500円なんです❤️私はお肉のコースにしました🍖フジヤゴホンジンは、食べ放題の自家製フォカッチャが美味しい!08May2018
夜断食4日目こんばんは🌜夜断食4日目の夜を迎えました!ただいま、私は相当な覚悟のもと胃腸の洗浄と機能回復のために1週間の夜断食をしています!!🍚決してダイエットのためではなく、産後のドロドロ瘀血を改善して質の良い血液をたっぷり増やすために夜断食を行っています!さて、今日は、あれ?あんまりお腹が空いていない😳👐🏻夜断食は2.3日すれば慣れると書いてありましたが、確かに慣れてきた?のかな?だとしたら、いつも食べ過ぎだったのかも...仕事の合間にパクパク🍮🍪🍫甘いものをパクパクパクパク。夕食の前にパクパク。お風呂上がりにペロペロ🍦ダラダラダラダラ食べ過ぎですね。お腹がぐううーとなる時って、お腹がすいてるからじゃなくて、消化してまーす...07May2018
同じ毎日の繰り返しではないのですが、、、、所ジョージさんがテレビで毎日同じことの繰り返しでつまらないのは自分が会社や学校へ行くとか同じことしかしていないだけで、日々を面白くするには 「今日は片方靴下を履かないで誰にもバレないように過ごしてみよう」とか、違うことを自らやってみると毎日が楽しくなる。的なことを言っていてあ、なるほどなあ〜素敵だなあ〜と思いました。だから私は、日々の中で色をたくさん見つけていこうー🌈と思いました。ピンクとか🌸🎀💖青とか🌀🛋💎緑とか🥒🍀🐛色に目を向けて、探して、写真を撮ってみようかなって😊🌈うん、なんか楽しそう!🐥07May2018
夜断食3日目朝起きてお腹は空いていませんでしたが、なんか食べなきゃ!と思い6時に起きて朝ごはんを作って、ブリの梅しそ照り焼き定食を作りました🐠味噌汁が体に染み渡ったなあ〜〜!するとすぐにお通じが!こんなことなかったのに!食後すぐに🚽にお世話になりました。これぞ胃洗浄の効果!朝ごはんを食べてお通じがあるのが最高の結果なのです。07May2018