婦人カレーおはようございます🌞今日は昨日の夕飯で作った婦人カレーについて紹介します🍛さて婦人カレーとは?私が勝手に名付けたシーフードカレーです。はい、普通のシーフードカレーなのですが...そこに入っている●えび●あさり●いかを薬膳として考えていくととても婦人科疾患に良いということがわかります☝🏻私は婦人科専門の鍼灸師として治療室を開いているので、婦人カレーと名付けましたが結論から言いますと男性にも良いです✨笑ということで、この薬膳の本に基づいて一つずつ詳しくお話しします。29Nov2018薬膳食べ物のはなし
ハンドクリームの正しい塗り方県外で専門学校の友達が診ていた患者様が長野市に引っ越してくることになり、私の治療室を紹介してくれて通ってくださってる方がいます♡その方が今日は美味しいパンを持ってきてくださいました🥐29Nov2018
リバプール⚽️今朝、5時ごろ目覚ましが鳴り...いつもなかなか起きない夫が勢いよく起きて、リビングに降りて行きました。今日は出勤が早いのかな〜と思って私もしばらくしてリビングに行くと...サッカーの試合を見てました😱笑リバプールvsパリ・サンジェルマンリバプールは夫が大好きなチームでイギリスにあるビートルズが生まれ育った街のチームです🇬🇧私はサッカーをはじめ、スポーツ全般まったく興味がなく...夫に出会うまであまり見たりするのも好きではありませんでした。そんな私にサッカーを埋め込んだ夫。サッカーがあれば幸せに生きていけるという幸せな奴です。笑私はいつしかそんなサッカー馬鹿な夫が羨ましく思うようになりました。好きなものをひたすら追いかけられる...28Nov2018サッカー
ネギを食す。こんばんは🌕タイトル通り、ネギについて書きます。すみません、ここのところ食べ物ネタばかりで。笑でも、鍼灸に通えなくても、漢方を飲まなくても、お家で誰もができること...それは食べることなので、普段の食事から体を守り体質を良くする薬膳について話したいと思います。まず、ネギ!ネギは風邪が流行るこの時期にもってこいの食材です。ネギの白い部分(根っこ)限定で話して行くと...ネギは、体を温め発汗させる力があります。また気の巡りを良くするので瘀血・気滞体質の方にバッチリです。瘀血は血が滞って流れないこと。気滞は気が滞って流れないこと。つまりどちらも巡りが悪く、体の中で悪いものが滞ってしまっている状態のことを言います。私は良く患者様に話すので...27Nov2018薬膳食べ物のはなし
冬はやっぱり温泉鍋だね!おはようございます🌞昨日は仲良しの友人2人がきて温泉鍋♨️を作ってくれました!温泉鍋知ってますか?ちょっと調べてみたら...九州、佐賀県の美肌の湯で有名な嬉野温泉の温泉水で煮る湯豆腐を温泉湯豆腐鍋と言うそうです。温泉水に含まれるナトリウムが豆腐をとろとろに溶かし、スープも真っ白になります。もちろん豆腐は角が取れとっても柔らかい💓美味しい湯豆腐鍋が人気だそうです。そんな温泉鍋をお家でも作れるんです!それに必要なアイテムが!重曹✨(食用)作り方はすごく簡単で、普通の鍋を作るように好きな野菜やキノコ、お肉をお水で煮ていきます。そこに重曹を大さじ二杯くらい?を入れます。(いつも適当...笑)入れすぎたと思ったら水をたす😂そうすると、、...26Nov2018食べ物のはなし
軽井沢今日は珍しく旦那さんが日曜日なのにお休みだったので、娘と3人で軽井沢にお出かけしました🚗長野市から軽井沢までは大体1時間弱なのでとても近いと思います。今日は軽井沢プレミアムアウトレットをぐるっと一周して、ランチでもしようかと思いましたが三連休最終日ということもありどこも激混み😱颯爽とアウトレットを後にし、星野リゾートへ...🤤🤤🤤アウトレットから星野リゾートまでは15分くらいなのでアクセス楽々です。軽井沢の星野リゾートには、ホテルはもちろん...ハルニレテラスという商業施設やトンボの湯という日帰り温泉があります♨︎今日の目当てはトンボの湯♨︎こちらも激混みで駐車場は満車🈵しかし、満車の割にはレストランも10分待ちだったの...25Nov2018オススメ映画休日のSAKURACOCO
レディ・プレイヤー最近みたオススメ映画【レディ・プレイヤー】旦那さんが見ようと言ってレンタルしてみました🎬どんな話かと言うと...2045年、世界では貧富の差が激しくなり多くの人がVRの世界、つまり想像の世界「オアシス」で好きな姿、好きな場所で好きなことをしながら過ごしていました。そんなオアシスの作者が亡くなる直前に3つの鍵とイースターエッグ🥚をオアシスの中に隠したとメッセージを残しました。それはオアシスを管理する権利や遺産など多くの人が欲しいものです。そのエッグを目当てに多くの人たちの謎解き競争がスタートし、遺産を狙うブラックな巨大企業までもが参戦して大根戦!主人公の男の子は現実の世界を捨て、オアシスの中でしか生きる価値を見出せず過ごしていだが...24Nov2018Babyオススメ映画
ベビーシッター今日は祝日で保育園が休み...😳なのに仕事があり、オーマイガー🤷🏻♀️!!なんとか朝イチの患者様のときは娘が寝てくれてなんら問題なく治療ができたのですが、2人目のとき朝寝から起きた娘は元気モリモリ!テンションMax!椅子に登ったり、抱っこ〜と言ったり、あーーーどうしようーーー🤷♀️と思っていたとき!!!!最強助っ人ベビーシッターの2人が!!!2人は娘が生後2週間の時から家事を手伝ってくれたり、お風呂のお手伝いしてくれたり、娘のベビーシッターをしてくれた最強の友達です✨2人は私のSOSメールを見て午前中の仕事を終えて急いで駆けつけてくれました。私の仕事中、娘とリビングで楽しく遊んでくれてほんとーーーーに助かりました🎈✨感...23Nov2018育児Baby
ブログの存続をかけておはようございます。みなさんお元気ですか?いやいやこのブログを読んでくださってる方の方が少ないのでしょうか。久しぶりに更新してみましたが、休業にあたりホームページの内容はブログのみに編集させていただきました。いつかまたどこかで再開できるとき、、、ホームページも盛り上がる内容を足していけたらなあって、、、ほんとうはこのホームページも削除しようか迷ってたんです。でも、残しておくことにしました。理由はブログがあるからです。休業して、私はしばらく神奈川の実家に戻ります。(離婚したわけじゃないのでご安心を!)その間もなにか伝えたり、なにか残していけたらいいなあと思ってます。妊活や婦人科とは全然関係のないことかもしれません。私の食べたものや、行...21Nov2018